2008.12.
18

休暇村利用

先週、だんなさんが珍しく平日に休みを取れたのでちょっとおでかけしました。
平日は土日とちがってどこーも空いていて、すんごいゆったりできるので得した気分。
週末より安くて空いてるなんてー。
サイコー!
もともと旅行業界にいた私は休みは閑散期にとることにしていて、繁忙期や混み合う休前日なんかにお泊りすることはなかったので、混んでる上に高いなんて全くもって外泊する気になれないのですikari2
↑多分みんなそうだわね(笑)

休みがとれるか確実ではなかったので当日宿をおさえて。
だんなさんは休みだがワタシは午前中仕事(しかも早番なので8時出勤)。
昼になるや否やすっとんで帰り。(こういう時徒歩5分のキョリはいいわ♪)
いざ石川へ!

20081217_chirihama.jpg千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイを大激走kurumakurumakuruma

行くみちすがら、前回来たときは警察に捕まったよねー。いや捕まったんじゃねぇ!と1年半前の記憶をたぐりよせたりしてみる。
いやー、前回来たのはGWだったから千里浜はクルマだらけだったし。
しかも強風arashi
まあたいがい海ってのは風強いもんだが、海を眺めながらランチしようという計画はふっとび。
つか、手を離したら皿もふっとぶ強風のなかバーベキューしているツワモノどももいましたけどwaha
しかもすぐ脇をクルマが走ってんのよ?
なんちゅーか騒がしい...

今回は見渡す限り視界にクルマはほとんどなく。
わーい。
貸切状態ウエルカム。いついかなるときもどんなこともlove
能登に行くならぜったい寄ってきね!能登半島の根元あたりだからねー。

その後はお宿「休暇村能登千里浜」へ。
これって「かんぽの宿」とはちがうのかしら?公営なのかしら?
リーズナブルでございます。
ひっろーい食堂での夕食では見渡す限り「かにkaniコース」。
ふふーん、地元民はかになんか食わないのだぜーとかよくわからんミエをはりつつ、イチバンお安い千里浜コース。(ちゅーか、予約が直前すぎて選べなかったというのもある。)
しかしすんげえ量。
和洋折衷というか自宅なら何食分?と思わずにはいられないお食事。
こんな不景気にありがたや・・・と思いながらも頂く。
「もう食べれない」といいながら、ケーキもアイスクリームも頂く。
満腹なのにその2時間後には部屋で持ち込みのアルコール+スナックを食べるふたり。
↑いやこれはやめられない(安上がりな)贅沢なのです。
この後体重計に乗っただんなさんが「1.6キロも太った」とおそろしいことをいうnaki9

翌日は金沢でショッピングゥ〜、のつもりだったのだが、かなりもの足りない品揃えだったので早々に退散。
しかしひとつだけお買い上げ。

20081217_ilumus.jpgイルムスのクリスマスアイテムlovelove
やっぱ北欧のインテリアはかわゆいよねぇkirakira
イルムスはハービスENTの2階だか3階だかにも入ってる模様。
そういえばそういった感じの店があった気がするよねぇ。

帰り道に小松のファミリーゴルフコースgolfに寄ってみる。
今月限りで冬季休園yukiする、というかなぴーお知らせが。
それにしても春からのへたっぴゴルファー来襲のせいなのか、行くたびに正規ティーエリアが閉鎖されていき、ほとんどのホールがグリーンに激近の特設ティーから打つハメに。(もともとショートホールなのにさ。)
んまっ、もちろん人のことなんて言えないけどさ。
どうか冬の間にしっかり休んで春には立派な芝生さんになってくださいねぇ!と祈りつつ帰途に着く。
・・・といっても半分以上ワタシは寝ていたがhanamizu
ごめんよごめんよごめんよ。

うふふ。そうそう。
行きの北陸道から激写。

20081217_mikawa.jpg
美川憲一さんも公認らしい。
いや全く出身地でもなんでもない。
よく調べてみたら、ここらはさそり座の女性が多いとか?ぷぷっsmile3
・・・(沈黙)。

もしかして、単に地名が「美川」なだけ。
うん、それだけ。
「美川は、県(で)一(番)の町ですよー!」という高らかな宣言の模様。
しかも下水処理場の水槽塔らしいの、実は。
が、老朽化のため2ー3年のうちに撤去されるとニュースでやっていたので記念にパチリ。
皆様、北陸道を通るときはカメラをご用意くださいwaaaai
小松と金沢の間あたり、美川IC手前2キロ地点です。
ええ。大丈夫です。絶対見逃せない物体ですから!
問題は高速走行中につきブレることだけですので。

休暇村富士」を「死ぬまでに行きたいとこリスト」に載せましたっbiglove
ぐぇっ by だんなさん。

まるで自分で宿をおさえたように書いてますけど、今回の旅のプロデュース(企画手配)は全てだんなさんでございました。
「死ぬまでに行きたいとこリスト」は結婚前からワタシがだんなさんに公開しているリストなんですけれども。
地球上縦横無尽(笑)
愛煙家の彼には長時間飛行機移動がネックらしい。

あっ。忘れてましたわ。
だんなさんは「休暇村指宿」に行きたいとのことです。
だいじょぶー。富士よりはリスト上位にいれといてあげるからねーsmile
・・・といってもいつのことになるんだろうか。
篤姫も終わったしムードさめやらぬうちに行きたいものだlove2でございます。
20081217_atsuhime.jpg篤姫が薩摩を離れるときに眺めた桜島のシーンのあの角度で桜島を眺めたい。

20081217_naogoro.jpg尚五郎さんが辛いとき悲しいときうれしいときに眺めた桜島のシーンのあの角度で桜島を眺めたい。

ちゅか、どっちも同じロケ地だけどさ。←磯山公園からの眺めらしい。

あー、宝くじあたらないかなー。


拍手する

2008.12.
17

献立

常に常に常に「今晩のごはん何にしよう」と考えている今日このごろです。
土日なんかはまだ昼ごはんも食べてないのにしかも昼をすっ飛ばして「晩御飯何にしよう」と考えちゃっております。

誰か決めてー。
うちはワタシはよそ様と同じメニューだってぜんっぜんかまわないからー!!
それか冷蔵庫の在庫を入力したら「オススメメニュー」とかをはじき出してくれる計算機とか欲しい、サンタさん聞こえてるー?

一汁ニ菜などといいますので。
汁物ひとつと野菜系を2つ出せってことかしら?
いちおそれに従ってみるワタシ。
ニ菜のひとつは肉か魚のメインを作ります。
え、もしかしてメインは別に一汁ニ菜なん?
あー、それは知らないことにー。聞こえないことにー・・・

毎日ちがう汁を作ってやるぞgattsu

やるなら先にメイン強化だろ!と思いつつちょっとまがった課題を自分に課すワタシ。
ちなみに最近の汁物、サツマイモと玉子のみそ汁、豚汁、かき玉汁、大根としいたけのみそ汁、まいたけスープ、きのこのポタージュ、豆腐と油揚げのみそ汁、キャベツのみそ汁、鶏肉とさつまいものスープ、小松菜とたまごのスープ。。。

きのこのポタージュは粉末のやつね(笑)
もはやネタは尽き、昨日は冷蔵庫に消費しきれずにあった一株えのきを使った。
しかも巨大なのだ、こいつが。
具以上。
えのきオンリーたっぷりのみそ汁kirakira完成。

乾燥わかめくらい入れろとか声が聞こえてきそうなのだけど、昨日はきゅうりとささみとわかめのナムルを作ったもんでわかめわかめわけわかめになっちゃうさ、みそ汁にも入れたら。

今晩はしなびる前に早く使ってしまいたい長ネギを使ってねぎのスープを作ろうと思っているが、明日からはノーアイデア。
そうそう、鶏がらスープの素とチキンコンソメはどうちがうんだろう?

誰か、簡単でおいしい汁物おしえてちょー。


拍手する

2008.12.
15

篤姫最終回

篤姫、終わっちゃいましたね。
うちは10回目くらいから毎回かかさず観ました。
しかも通常より2時間早く放送されるBS-hiで。
18時から観て、そのあと夕食食べて20時からのも流し観る...みたいな。
しかーもしかも。

20時からのは録画もしてる。

みたいな。
HDにすごい回数の録画がたまっておりメモリ食いまくり。
でも時々思い返して早い回の放送をみたりすると、衣装の豪華さとか色使いの変遷とかメイクによる年齢設定とか検証できて楽しいのですおwaaaai
やや、そのうち消去するけどねー。

個人的には最終回ではこのシーンが好きです。
好きというには少々はばかられるシーンだけどnamida

20081215_eita.jpgお別れなのだ。(obakeobakeobake
キャー。瑛太くんだいすきー。
「ウォーターボーイズ」に出てた頃からすきでーすlovelove
篤姫の、まだ尚五郎さんだった頃も好きだなー。篤姫に振り回されてレロってるgakkuri感じが。
「ラストフレンド」は観てないけど。
・・・でも。
ちゅーかプライベート?のときの、あのもっさりもわっと流れるアフロもどきヘアーはなんなのだろう?
ちとあれは理解できない。
きりっと短髪にしてくれないかなー。
来年1月スタートの月9に主演するらしいので楽しみ。
矢田亜希子さんも復帰するらしいですね、ソレでねー。
最近ドラマなんてトーンと観なくなってましたが。

篤姫は思った通り、年末に総集編放送されますね。
BShiのために残していたケーブルテレビのオプション契約を今月で解約しまーす。
篤姫も終わったし他局の地デジも受信できるようになってチャンネル数が増えたので。
(以前はケーブルテレビがないと3局しか受信できないというド田舎状態だったの。)

あー、なんか憂鬱な日曜の晩が楽しくなるイベントが終わっちゃってさみしいなっ。


拍手する