2010.7.
11

祝☆禁煙

ワタシの周りには学生時代も含めてたばこを吸うヒトはほとんどいなかった。
吸わないヒトのほとんどがそうだと思うけど、煙のにおいが大嫌いだったのよねえ。

なのにたばこを吸う人と結婚してしまった。
たばこを吸う人は対象外だったはずなのになぁ。

もちろん我が家は禁煙。
雨が降ろうと、暴風だろうと(ライターで火がつかないくらいの風よ-笑)、大雪が降ろうと、たばこはベランダでさみしく吸ってもらっていた。結婚した当初は灰皿すらなかったので、ちっさい携帯灰皿でちんまり吸ってたわね。
あんまりにもかわいそうなので、鯖缶の空いたのを与え、どこぞの景品でもらった平皿もフタがわりに支給したりしてね。

結婚と同時にタールの少ない種類にかえてもらってはいたのだけど、
どうにもこうにもやめることはできない感じでさー。

それが。

なんと、

このたび、

めでたく禁煙に成功よ、だんなさんが!
(いや正確にはまだゼロ3週間だけどね。灰皿を処分する気になったほどよ!!!)
Read more »


拍手する

2010.6.
30

お得意パン

半月程前、だんなさんの弟が奈良からはるばる遊びに来てくれたので、
パンを焼きました♪

photo
失敗の心配がなくて(簡単だから)、男性好みの惣菜パン。
ハムロール、もちろん成形はハート型でね。

あと、ちくわパン。
レシピはこれ(+ちくわの底面にわさびちょっぴり投入)。
photo
前回作った時は隠し味のつもりで入れたわさびが効きすぎて失敗(涙)だったので、今回はホンマにちょっぴり隠して再チャレンジ。

オーブン庫内で焼きムラがあって、ちくわパンの上面の焼き色が薄いのが残念ポイントだけど(底面はよく焼けてたので追加焼きしなかったのさ)、おかわりして食べてくれたので大満足よ。

ちゃんと帰ってお義父さんに「手作りのパン食べさせてもらったよ!」と報告してくれたかしら(笑)←重要だわよね、嫁としては。


拍手する

2010.6.
28

今月のパン教室

こっちは先週行った、ホンマに「今月のパン」(笑)。

photo
今回は、カレーベーコンロールとオニオンベーコン。
題名だけでもうまそ〜♪なパンでしょー。
うまいのさー、これが♡

うっかり帰って即効冷凍してしまったので3つしか写ってないけど、全部で10コ近くお持ち帰り。
今回はそれぞれ2種類、3種類の成形をしたの。単にぐるっと巻いたのとか、あみあみにしたのとか、おしりみたいにぷりぷりと2こぶにしたのとか。
成形を変えるだけでいろんな雰囲気が楽しめて楽しいでございます。

それにしてもカレー風味ってよろしいね〜☆
単にカレー粉入れるだけよ。
これ、焼きたてはめちゃうま!なのよ。
また焼こうっっと。


拍手する