2007.4.
30

海猿

先日テレビで映画をチラ観してから気になった「海猿」。
DVDなんてめったに借りないのにレンタルしてきて一気に観た。
映画2本。ドラマ11話分。

なんちゅーか。
今どき珍しい、感動巨編!なのだけど。

わたくし、けっこう好きでございます、この手の感動青春王道ドラマ。
それにほんのちょびっとしかなけれど平和な海の中のシーン。

やっぱり潜りたいっ!!!

海猿、よいですよ。
GWのお供にどうぞ。

・・・加藤あいさん、超かわいい。
最近見ないなぁ。
あ、CHINTAIで短歌披露してるか。。。


拍手する

2007.4.
24

反対から読んでも。

今日は4月24日。
反対から読んでも424!

私はこの手の日がヒジョーに大好きである。
前の会社にいた時は毎日50回以上、日付入りの自分のハンコを押していたのでよく喜んでいた。
朝に私が「わぁ、今日って。。。」と切り出すと
「黙れ」と言われるほどにかなり頻繁に言っていた気がする。

今お世話になっている会社のハケンの子がいつも、
「平成22年2月22日に辞めるねん。」
と言っているのを聞きながら、そりゃ待つのは自由だけど平成22年があればいいけどねぇ、とか思う今日この頃。。。

ところで、お城の話。
ぢつは、国宝は3つではなくて4つだった!
しかも忘れていたのは、犬山城。
犬山といえば、前働いていた会社がホテルを持っていたではないか!?

というわけで。

kokuho

制覇する!

かも。。。


拍手する

2007.4.
15

お花見

今年のお花見 at HIMEJI Castle.

himejijo

まだ全体的には三分咲き程度だったのだけど、かなりな人出。
でも木によっては狂ったように満開のものもあってかなり目立っていた。

木的にはよかったんじゃないだろうか。
だって、みんなと同じように咲いたら「その他大勢」だけど、フライングしたことによってかなり目立って多くの人の写真におさまって記録に残るのだから。

なぜだか、天晴れな気分waaaai

ところで姫路城は世界遺産て知ってマスか。(忘れられがちだけど)
もちろん国宝。
国内に数多のお城はあれど、国宝はたったの3つらしい!

彦根城・姫路城・松本城。

じゃーん。

kokuho

松本城はまだ行ってないので写真がありません。
ぜったい国宝制覇しようとか思ってマスよ。

実は、他にもお城にいきまくっているのでそれはまた後日。。。


拍手する