« Old: | New: »

2015.3.
16

HDD

結婚したときに買った液晶テレビREGZA。
だんなさんはブルーレイレコーダーが欲しいと言ってたけど当時はまだまだ高かったので、録画は全てREGZAの外付けHDDでしのいできた。
しかも300GB。約40時間分くらいなのかな?
相棒とか息子のバス関連番組とか妖怪ウォッチとかトーマスとかだんなのNHK大河とか。
そんなんでたいてい残り時間が3時間とかなのをなんとかやりくりしてきましたが。

2年くらいは踏みとどまっていた線を越えました!このたび。

2TBのHDD購入。8千円弱。

そして四苦八苦して旧HDDの内容を新HDDにコピーすべく、パソコンで準備万端整えたのに。

旧HDD壊れる。

MacになんやよくわからんLinuxのなんちゃらを導入するために仮想ディスクをなんちゃらし(結局理解できないままネットで検索したあれこれをそのまま実行したので説明もできない、てへ)、REGZAのソフトをDLしたりするだけでも2日がかり。
そして新旧HDDをMacにつないで「コピースタート」プッシュ!

「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」
というばかりのMac。
途方に暮れるワタシ。

手順が理解できてないのでこれが原因だとわかるのにも時間がかかったのだけど、
旧HDDがMacで認識できない。。。せいらしい。

気を取り直して、そんじゃ古いHDDと新しいHDDをつなぎかえて(テレビにUSBが一口しかないもんで)見ればいいよね、と落ち着きました。

が、今度はテレビが旧HDDを認識しなくなってた。
「新しい機器を検出しました。初期化しますか?」とか言っちゃって、新しいわけないやん初期化するわけないじゃん、データが消えちゃうし。。。

データレスキューとかイロイロ試してみたけど。
だいたいレスキューしようにもパソコンにつなげないんだからどーしょーもナイ。
結局わかったのは、

HDDが論理的に壊れています

ということでございます。
なによ、論理的に壊れてるって。
モノなのに論理とかゆっちゃうの?意味不明。

多分、テレビから旧HDDを取り外ししたとき、パソコンからSDカードを抜くときみたいなアンマウントの手順を踏まずに引っこ抜いたのね。うっかり引っこ抜くと「不正なはずし方だとデータが壊れることがあります、云々」とか警告でちゃうやつ。
テレビからはずすときにもそんな手順踏まなあかんなんて知らなくて。
ちゃんとレグザリンク設定から「機器を安全に取り外す」手順をふまなあかんのですって。
今まで壊れなかったのが幸いで、たまに壊れるタイミングが今じゃなかって欲しかった。。。。

すっぱり諦めるしかないかね。
やっぱ、断捨離?


拍手する

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/ichion/ichionataria.net/public_html/blog/wp-content/themes/koikikukan/comments.php on line 64