« Old: | New: »

2009.2.
4

独学でとる医療事務資格

そうそう医療事務の資格とったんでした。
忘れないうちに(ちゅーかだいぶ忘れちゃった気がする)勉強法を書いておきます。
ちなみにワタシが受験したのは2008年7月の第28回診療報酬請求事務能力認定試験です。

受験のきっかけとか。
試験の率直な感想とか。
合格の報告だってしてます。

医療事務ってのは民間資格ばっかりでいろいろあります。

診療報酬請求事務能力認定試験
メディカルクラーク  ニチイ学館
医療事務管理士  ユーキャン
医療秘書技能検定

などなど。。。

ワタシが受けたのは診療報酬請求事務能力認定試験。
なぜってワタシが調べた範囲ではそれだけが独学でとれる資格だったから。
というか、はっきりいってイチバン安くあがりそうだったから。
他のは受験資格として専門学校卒業とか講座終了または実務経験とかが必要だったし。
それに診療報酬請求事務能力認定試験は「旧厚生省時代から認可されて医療機関の信頼度抜群」とあったから。

合格率は低かった(他のは自社講座修了者対象が大半だから合格率は7割強くらい)けど。

どうせやるなら難しいのとったるわ!gattsu

と負けん気が湧いてきてですね。←なんちゅーやっかいな病気。
ニチイ学館とかユーキャンの資格はかなり高いわけですよ、受講料が。
5マンとか9マンエンmoneyとかね。
いまどき、もはや受けなくてもオークションで教材が売ってんですけれども。
それでも高い。
診療報酬請求事務能力認定試験は唯一市販の参考書があるってのが決め手。
しかし、福井の本屋にはそんなもんほとんどおいてないので、アマゾンで中味を見ずして買いました。
安くないのでホンマに賭けでございます、吉とでるか没とでるか。

最初に買ったのはこれ。

医療事務練習問題集 診療報酬請求事務-医科
伊藤 典子
一ツ橋書店
売り上げランキング: 27576

これが市内の大型本屋にあった唯一の本だったから。
まあ少々古いのですけれど(だって報酬点数は毎年改定されていきますから致命的な問題)、これでざっくり試験の全体像をつかみました。

次はこれ。

診療報酬請求事務パーフェクトガイド〈2007年~2008年3月〉
藤井 茂
DAI‐X出版
売り上げランキング: 247393

最新版2008-2009年は試験後の発売(年2回目の試験には間に合う)だったので、ひとつ古い版をオークションでゲット。だってこれ定価2,200円もすんの!
もちろん中味みれないからそれに2,200円て危険すぎるし。確か送料込みで1000円以内だった。
オークションはけっこう狙い目ですよんlovelove
これは参考書なので問題集じゃない。でも後に買う受験者必携の診療点数早見表をコンパクトに整理したもので、混乱した頭を整理するとき・時間が無いとき(試験時)には役に立った。

次。

20090204_juken2.jpg

医学通信社
2,310円



やっぱり過去問はやっておかなくちゃね。
何社かから出ているのだけど7回分収録は最多だったし、オリジナル問題もついているらしいので選択。
なぜかamazonで扱いがなかったので楽天ブックスで購入。
全問2回解きました。2回って2回目は1回目に間違えた問題と自信がなかった問題だけをピックアップだけど。

お次。

医療事務【診療報酬請求事務能力認定試験(医科)】合格テキスト&問題集 2008年版
診療報酬請求事務研究会
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 108721

これも中味確認せずして購入。問題集っぽいのはこれしかひっかからなかったから。
しかしこれ試験の1ヶ月前に発売だった(試験の時期によっては直前じゃないと思います)なので、入手するや否や全問2回解きました。特に実技試験部分はコピーして多分3-4回解きましたねぇ。
問題ページと解答集が別になっていて使いやすかったです。
項目ごとに見だしつけたり、とじこみの別冊「点数早見表(20ページくらい)」に注意点とか書き込みまくり。
だって試験は持込可だから類似問題でたらいかに早く検索できるか勝負だからね。
イチバン使いこみました。コレ様様だなぁ。

次はバイブル購入。

診療点数早見表〈2008年4月版〉医科
医学通信社
売り上げランキング: 5438

びっくりする値段ですけどこいつがなきゃはじまらないんス。
値段もびっくりですが分厚さもびっくり。
片手じゃ持てないっちゅーねん。
点数表は他にも何社からか出てますが、これを持ってる人が多かったです。
診療報酬の全てが詰まってます、多分。
しっかし、タイトルの「早見表」の意味がわからないの。情報満載でわかりにくいったら!
いや熟読しておけばわかりやすいと思いますけどね、色分けとかしてあるしね。
みんな項目ごとに見だしとか貼ってたりしてね。
でも勉強時間足りないんです、ワタシ!そんな整理整頓している間なくてですね。。。
というわけでパーフェクトガイドと2冊併用しました。パーフェクトガイドも1年古いから改定入ってる部分あって全幅の信頼、というわけにいかなかったんで。

最後はこれ。

入門診療報酬の請求 08~09年版 (2008)
医学通信社
売り上げランキング: 339245

これはやっぱり実技問題が不安だったので、実技対策に買いました。
が、時間がなくてじっくりはできませんでした。
時間があれば実技問題の仕上げによろしいかと。

うひひ。こいつは書き込みもほとんどないしオークションで売っちゃお。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

ワタシは5月に受験を思い立って7月が試験だったので、
なんしか時間が足りない!
でした。
いや別に7月受験を強制されたわけでもなんでもなく、12月でもよかったんデスが。
そんなに長くだらだら集中力続かないと思ったんです、自分的に。

短期決戦勝負ッス

合格には問題集を何度も解くこと!かな。特に実技試験は何度もレセプトを書いて慣れて時間短縮しておくことが大切です。
試験はほんと時間足りなかったです。そういう声が会場のあちこちで聞かれました。

そうそう。当日持ち込む資料が重くて重くて。
小さいキャリーに積めて会場に来てる人が多かったです。
ワタシが持ち込んだ資料の総重量はなんと4.8キロ!
帰り道は(合格すれば)もう用がないので捨てて帰ろうかと思ったくらいです。
↑ダメです。点数表はまだまだ必要なはずですから(笑)

独学にあたり医学通信社さんのページは試験対策が充実していて活用させていただきました。
是非ご一読ください。


拍手する

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/ichion/ichionataria.net/public_html/blog/wp-content/themes/koikikukan/comments.php on line 64